1.日 時 平成27年 8月 30日(日) 開場: 9時 30分 開演:10時 00分
終演:17時 30分
2.会 場 有明コロシアム
最寄駅 ゆりかもめ「有明」駅下車 徒歩約8分 ・ ゆりかもめ「有明テニスの森」下車 徒歩10分
りんかい線「国際展示場」駅下車 徒歩約7分
※会場には、一般駐車場はありません。
3.主 催 東京都吹奏楽連盟・ 朝日新聞社
4.後 援 (一社)全日本吹奏楽連盟
5.運営協力費チケット ◎前売りはありません
(入場券) 小学生以上 : 1000円 (大会当日会場入口で午前9:00頃より販売)
6.審査員 (50音順・敬称略)
・小 川 佳津子 洗足学園音楽大学(打楽器)
・奥 田 昌 史 東京交響楽団(打楽器)
・佐 伯 隆 夫 武蔵野音楽大学(フルート)
・須 山 芳 博 武蔵野音楽大学(ホルン)
・武 田 忠 善 国立音楽大学(クラリネット)
・平 松 久 司 一般社団法人全日本吹奏楽連盟名誉会員
・三 浦 徹 国立音楽大学(ユーフォニアム)
7.審査結果
※写真撮影:潟Gーコーフィルム プロダクション
第34回 全日本小学校バンドフェスティバル東京都大会
6.西伊興小 7.千寿第八小 8.早稲田小 9.東陽小 10.明治小
11.高野小 12.千寿双葉小 13.北鹿浜小 14.千駄木小 15.赤羽台西小
出演順 |
団体名 |
賞 |
全国大会代表 |
1 |
荒川区立第六瑞光小学校(M) |
銀 |
. |
2 |
台東区立台東育英小学校(M) |
銀 |
. |
3 |
江東区立第七砂町小学校(M) |
金 |
. |
4 |
台東区立富士小学校(M) |
金 |
全国代表・2 |
5 |
足立区立千寿小学校(M) |
銀 |
. |
6 |
足立区立西伊興小学校(座) |
銅 |
. |
7 |
足立区立千寿第八小学校(座) |
銅 |
. |
8 |
新宿区立早稲田小学校(座) |
金 |
. |
9 |
江東区立東陽小学校(座) |
銀 |
. |
10 |
江東区立明治小学校(座) |
金 |
全国代表・17 |
11 |
足立区立高野小学校(座) |
金 |
. |
12 |
足立区立千寿双葉小学校(座) |
金 |
全国代表・8 |
13 |
足立区立北鹿浜小学校(座) |
銀 |
. |
14 |
文京区立千駄木小学校(座) |
銀 |
. |
15 |
北区立赤羽台西小学校(座) |
銅 |
. |
第28回 全日本マーチングコンテスト東京都大会(中学校・フリー部門)
1.西新井中
出演順 |
団体名 |
.. |
賞 |
1 |
足立区立西新井中学校 |
.. |
優秀賞 |
第28回 全日本マーチングコンテスト東京都大会(中学校・コンテスト部門)
1.落合中 2.赤塚三中 3.足立十一中 4.上石神井中 5.松江三中 6.東葛西中
7.武蔵村山四中 8.滝野川紅葉中 9.足立十四中 10.調布三中 11.蒲原中
出演順 |
団体名 |
賞 |
全国大会代表 |
1 |
多摩市立落合中学校 |
銅 |
. |
2 |
板橋区立赤塚第三中学校 |
金 |
全国代表・1 |
3 |
足立区立第十一中学校 |
銀 |
. |
4 |
練馬区立上石神井中学校 |
銀 |
. |
5 |
江戸川区立松江第三中学校 |
銅 |
. |
6 |
江戸川区立東葛西中学校 |
銅 |
. |
7 |
武蔵村山市立第四中学校 |
銀 |
. |
8 |
北区立滝野川紅葉中学校 |
銀 |
. |
9 |
足立区立第十四中学校 |
金 |
全国代表・15 |
10 |
調布市立第三中学校 |
金 |
. |
11 |
足立区立蒲原中学校 |
銀 |
. |
第28回 全日本マーチングコンテスト東京都大会(高等学校以上・コンテスト部門)
1.大泉中・高 2.修徳高 3.十文字中・高 4.八王子高 5.片倉高
6.永山高 7.創価シャイニング 8.高輪台高 9.葛飾総合高 10.菅生高
出演順 |
団体名 |
賞 |
全国大会代表 |
1 |
都立大泉高等学校 |
銀 |
. |
2 |
修徳高等学校 |
銀 |
. |
3 |
十文字中学・高等学校 |
銀 |
. |
4 |
八王子学園八王子高等学校 |
金 |
全国代表・22 |
5 |
都立片倉高等学校 |
銀 |
. |
6 |
都立永山高等学校 |
銀 |
. |
7 |
創価シャイニングスピリッツ |
金 |
. |
8 |
東海大学付属高輪台高等学校 |
金 |
. |
9 |
都立葛飾総合高等学校 |
銀 |
. |
10 |
東海大学菅生高等学校 |
金 |
. |